今年も関ばぁばの畑でさつま芋掘りをさせていただきました。毎年ありがとうございます。

折り畳み式のヘルメットも上手に被れました!

9月23日・24日の秋祭り前日、地区の神社に行きました。

トンボのめがねでお散歩

9月1日から学校が再開しました。
農家をされている家庭から新米のいすみ米をいただいたので、おやつにおにぎりを作りました!
美味しくいただきました。ありがとうございました。

普段あまりご飯をたべない子も完食できました!
2023夏休みもたくさんの経験ができました!
「やきそばづくり」

「他事業所との交流会」

「自分で昼食を選んで買い物」

「海にも遊びにいきました」

「カレーづくり」

「毎日のように食べたかき氷」

「室内遊びもみんなで遊ぶと楽しい」

明日から学校がんばろうね!

生地から自分で作るピザづくりを行いました。

お昼にみんなで食べてから、振り返りです!

いろいろな経験ができる夏休みです。
今日はテーブルマナーのお勉強をしてから、サイゼリアで実践しました!

食事の後は、10万本のひまわり畑にいってきました!

毎月1回ぴ~す周辺のクリーン活動を行っています。子どもたちと一緒に地域のためにできることとして
今後も続けていきますので、見かけたら声をかけてくださるとうれしいです。
